地域の方々に親しまれる接骨院
赤穂市・I様邸
新築・建替え・リフォーム|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年04月26日
-
上棟式
玄関や建物の四隅にお酒、お塩、お米をまいてお清めしているところです(^_-)-☆
- 2. 2025年04月26日
-
上棟式
夕方からはI様ご家族と栄スタッフで上棟式を執り行いました(*^-^*)竣工後も建物が無事であるようにとお祈りしました。
- 3. 2025年04月26日
-
上棟
無事に棟が上がりました(^^♪I様上棟おめでとうございます!!とてもいいお天気、いい気候で上棟日和となりました(^^)/
- 4. 2025年04月25日
-
土台敷き
今日は朝から大工さん4人で土台敷きをしています(^^)/水道屋さんも入っています!まず基礎の上に基礎パッキンを敷き、その上に土台を敷きます。土台と土台の間に大引きを設置(今この辺)。明日はいよいよ棟上げです(*^-^*)楽しみですね♪
- 5. 2025年04月22日
-
基礎完成
基礎が完成しました(^^♪次は足場設置、大工さんの土台敷きが入ってくる予定です!
- 6. 2025年04月16日
-
基礎立ち上がり部分コンクリート打設
ベースコンクリートが完了し、次は基礎の立ち上がり部分の型枠を組みました。今日はその中にコンクリートを打っています(^^)/左官さんとコンクリートミキサー車、ポンプ車が集合して作業を進めています!
- 7. 2025年04月11日
-
配筋組み完了
基礎配筋が完了です(^^)/次はコンクリートを打ちますよ!まずは基礎の下の部分を作るベースコンクリート打ちです。
- 8. 2025年04月05日
-
地盤改良工事 完了
地盤改良工事完了しました(*^-^*)次は基礎工事に入りますよ!!
- 9. 2025年04月03日
-
地盤改良工事
いよいよ工事着工です(*^-^*)まずは地盤改良工事からスタート。振動ローラーで転圧しているところです!
- 10. 2025年04月03日
-
地盤改良工事
ジオクロスユビファという工法で地盤改良をしています。転圧の次はシートを敷き詰めていきます!
- 11. 2025年02月26日
-
穿初の儀(うがちぞめのぎ)
施主様が「エイ!エイ!エイ!」と声を掛けながら盛砂を崩す、「穿初の儀」をしているところです(^^)/ちなみにエイは「栄」のことでますます栄えるようにという意味があります。
- 12. 2025年02月26日
-
四方祓い
四方祓いとは、建設予定地の四隅に米やお酒をまいて清めることです。
- 13. 2025年02月26日
-
地鎮祭
土地を清め、工事の無事をお祈りしました。祭壇にはたくさんのお供えものが並んでいます(*^-^*)