こんにちは!!
新居に引っ越しをして数週間(*^^*)まだまだ使いこなせていない機能だらけですが、取り入れてよかったと思うことや逆にいらなかったな...など、色々と感じたことを残せたらと思っています!
まずは玄関ホールのセンサー照明について。
そもそもセンサー付きにされる方は結構いらっしゃいますので、今更センサーをオススメするのもちょっと違う気もしますが・・・
私は玄関ホールの照明は絶対にこだわると決めていました。やっぱり家に入ってまず通る場所、家の顔でもあるのでいい感じにするにはどんな照明器具を取り付けようかとそればかり考えていました。
そんな中、夫が絶対センサー照明にしたいと言い始め、よく分かっていなかった私はどうするべきか悩んでいたところ設計の西口がこれを提案してくれました。
パナソニックの「かってにスイッチ」です。これはセンサー照明ではなくセンサー付き自動スイッチで、人の動きに反応してこれに連動させた照明器具が点灯するしくみになっています。
壁につけるタイプのセンサーもありますが、玄関にこだわりが強いならこっちの方が目立たなくていいんじゃないかということで、こちらを採用しました!
素晴らしいこの存在感のなさ!!笑
このセンサーと連動して、水色の①②③の3つの照明が同時に点くようにしています。
①
中角のダウンライトで、下駄箱の上に飾っているものが綺麗に照らされますよ。
②
実際はもっと綺麗に明りが降りているんですけど、写真では伝わりづらいですね!
玄関ドア側から土間収納のところまで、天井に間接照明を仕込んでいます。
③
壁についているスポットライトはDAIKOのものです。
こちらは埋込型なのでダウンライトのように大工さんに穴を開けてもらっておく必要があります。
この3つで明るさが足りているのか不安でしたが、とてもいい具合になりました。
ちなみにセンサーが反応する範囲は黄色で囲っている部分です。
ホールを通るときはホールのセンサ付ダウンライトのみが点灯するので、無駄に点くこともなく満足しています。
夫がセンサーのことを言いださなければ、このような仕様になっていなかったかもしれないので感謝しています(*^^*)笑
やはり荷物を持って帰ってきたとき、子どもと一緒に出入りするときなど、スイッチを押さずに点いてくれるのは本当にラクです。
玄関の照明について、少しでも参考になればと思います(^^)/