ゼロエネルギー住宅「sora bota」
「sora bota」とは、
栄建築が独自に考えた
ゼロエネルギー住宅の
プロジェクトです。
ゼロエネルギー住宅とは?
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、生活する上で「使う」エネルギーを断熱性能の強化と省エネ設備の導入で減少させ、さらにそれと等しいまたは上回るエネルギーを「つくる」(太陽光発電)住宅のこと。
消費するエネルギーより発電する量が多い
だから・・・光熱費が0になる!
「でも、どうやって
使うエネルギーを少なくするの?」
栄建築が従来より自信を持って提案していた、高気密・高断熱の性能をさらにUP!そして、高効率な省エネ設備と通風・創風・採光も工夫したプランニングで、省エネ・高性能住宅を実現しました!
夏は涼しく、冬は暖かい、快適住まいを是非体験してください。
●「sora bota」の年間水道光熱費は
●毎月の住宅ローン返済額と水道光熱費を合算すると・・・?
「sora bota」を新築すると、300万円多く借入
でも、
毎月の支出は・・・マイナス1万8千円!
「sora bota」6つのしくみ
1. 基本は栄建築得意の木造軸組構造
棟梁こだわりの木材を使用。外壁下地には調湿性、保温性、耐震性に優れたMOISS(モイス)を貼っています。頑丈な家で大切な家族を守ります。
柱は全て国産のヒノキ無垢材
2. 住宅の高気密・高断熱化
発砲ウレタンフォーム
「フォームライトSL」
高性能の床用断熱材「ジュピー」
壁・屋根には「フォームライトSL」、床には「ジュピー」。どちらも高性能、かつ有害物質を含まない安全な素材の断熱材です。さらに、高断熱サッシと高機能ガラス(Low-Eガラス)を採用することで快適な室内環境を作ります。
3. 通風・創風設計
卓越風を考慮して開口の位置・向きを設計します。自然風で夏を涼しく、また日光を効率よく取り入れて冬暖かく過ごす。それが一番のエコだと考えます。
4. 太陽光発電システム
発電量トップクラスの太陽光発電システムを採用。(ご予算などに応じていくつかのメーカーから最適なものを選んでいきます)効率よく発電できるよう、屋根の形状や向きも計算し、設計します。
5. 省エネ設備の導入
省エネ型エアコン、エコキュート、保温浴槽、LED照明
最新・高性能の省エネ設備で消費するエネルギーを減らします。
6. 節水設備の導入
タッチレス水栓(キッチン)
節水型トイレ
水道料金も減らします!