施工実績
- 新築・建替え・リフォーム
- すべて
お気に入りが詰まったナチュラルカントリーの家
赤穂市・Y様邸
物件データ
家族構成 | ご夫婦+お子様2人 |
---|---|
構造 | 木造在来軸組 |
建築中レポート
- 1.2017年03月25日
-
- 地鎮祭
- 土地を清め、工事も無事を祈りました!これから工事が始まりますが、どうぞよろしくお願い致します(^O^)
- 2.2017年03月28日
-
- 着工しました
- 着工しました(^O^)基礎工事からスタートです♪
- 3.2017年04月01日
-
- 基礎工事
- 配筋を組んでいるところです(^O^)もうすぐ完成します!!
- 4.2017年04月04日
-
- 基礎工事
- 配筋完了しました(^O^)次はベースコンクリートを流します♪
- 5.2017年04月05日
-
- 基礎工事
- ベースコンクリートを打っています(^O^)お天気もよくて順調に進んでいます!!
- 6.2017年04月08日
-
- 基礎工事
- 立ち上がり部分の型枠を組み、今日はそこにコンクリートを打っています(^-^)
- 7.2017年04月24日
-
- 足場
- 足場が設置されました(^O^)今日は土台敷きです♪いいお天気ではかどります!
- 8.2017年04月24日
-
- 土台敷き
- 朝から大工さんで土台を敷いています(^-^)27日は棟上げです!楽しみですね♪
- 9.2017年04月27日
-
- 棟上げ
- お天気もよく上棟日和となりました(^-^)たくさんの柱や梁がスタンバイされています♪
- 10.2017年04月27日
-
- 棟上げ
- 午前中、二階に差し掛かりました(^-^)たくさんの木材をレッカーで運んでいます♪
- 11.2017年04月27日
-
- 上棟式
- 夕方からは上棟式を行いました(^-^)Y様ありがとうございました!!竣工後も建物が無事であるようにとお祈りしました♪
- 12.2017年04月28日
-
- 大工さん大集合です
- 昨日、無事に棟も上がりました(^-^)今日は大工さんが続きで屋根や壁を貼っています♪形になってきましたね(^O^)
- 13.2017年05月01日
-
- 屋根瓦
- たくさんの瓦が屋根の上に運ばれました(^-^)瓦屋さんが丁寧に葺いています!
- 14.2017年05月01日
-
- 遮熱型透湿防水シート
- 棟が上がり、モイスという耐力面材を貼り(白い壁)、その上にシルバーの「遮熱型透湿防水シート」を貼っています!このシートは、夏は涼しく冬は暖かくしてくれる大事なシートです(^O^)
- 15.2017年05月09日
-
- 断熱材
- 先週、吹付断熱の施工を行いました(^-^)天井や壁、外気に触れるところ全てに吹き付けています。隙間なく吹き付けるので夏も冬も快適ですよ!!
- 16.2017年05月09日
-
- 断熱材
- こちらはユニットバスが入るところです(^O^)この下も吹き付けていますよ!お風呂の組み付け工事は来週です♪
- 17.2017年05月09日
-
- 外観
- 前から見ると今はこのような感じ♪可愛い瓦を葺いているのですでに可愛いです!先日貼っていた遮熱型透湿防水シートの上に大工さんが胴縁を打っているところです。
- 18.2017年05月09日
-
- 胴縁
- こちらも胴縁を打っているところ(^-^)着々と進んでいます♪
- 19.2017年05月12日
-
- 窓枠
- 大工さんが窓枠を作っていました(^-^)造作工事、順調です♪
- 20.2017年05月12日
-
- ハイクリンボード
- 二階は壁・天井にハイクリンボードを貼りはじめています!このボードはシックハウス症候群の原因となっているホルムアルデヒドを吸収し、分解する性質があるんですよ!!
- 21.2017年05月12日
-
- 窓枠
- 二階も窓枠を作成中です(^O^)このお部屋は子供室ですよ♪
- 22.2017年05月12日
-
- 大工工事
- 二階はお部屋の境目も分かるようになってきました!ウォークインクローゼットの天井を施工しているところです(^O^)
- 23.2017年05月15日
-
- ウォークインクローゼット
- ウォークインクローゼットの天井が完成しました(^-^)今日は二階のフロアを張っていますよ♪
- 24.2017年05月15日
-
- お風呂の組み付け
- 今日は朝からメーカーの職人さんが2人でお風呂の組み付けをしています(^-^)今日1日で完了しますよ!!
- 25.2017年05月15日
-
- フロア張り
- 今日二階ではフローリングを張っています♪
- 26.2017年05月15日
-
- フローリング
- ここは子供室です(^O^)張り終わったら上から養生をしていきます♪
- 27.2017年05月17日
-
- ガラスブロック
- 玄関の明り取りとしてガラスブロックを埋め込んでいます(^-^)可愛い!!
- 28.2017年05月17日
-
- ガラスブロック取付け
- 中では白井大工が施工中です(^_-)家の中でも使っていますよ~♪
- 29.2017年05月17日
-
- ガラスブロックここにも!
- 子供室のドアの上にもガラスブロックを取り付けています(^-^)可愛いし、子供の気配も確認できるし、最近人気です♪
- 30.2017年05月17日
-
- お風呂
- 先日取り付けたお風呂、無事に完了しました(^-^)
- 31.2017年05月20日
-
- 配管工事
- 今日は水道屋さんが工事をしています(^-^)家の中の配管の工事です!
- 32.2017年05月20日
-
- 二階では
- 階段ホールを施工中です(^O^)来週あたりから階段がつきますよ♪
- 33.2017年05月20日
-
- 外では
- 外壁の工事を(^-^)塗り壁の準備のようです!!
- 34.2017年05月23日
-
- 窓枠
- 1階では掃き出しの窓枠施工中です(^-^)組み立ててからはめこみます!!
- 35.2017年05月23日
-
- 本棚
- 二階の廊下に取り付ける本棚です(^O^)家族で共有できていいですね♪勝間大工が作りました!!
- 36.2017年05月23日
-
- ガラスブロック
- 階段ホールにガラスブロックをはめこみました(^-^)ガラスブロックってなんでこんなに可愛いんでしょうか!!笑
- 37.2017年05月23日
-
- 羽目板加工中!
- 寝室のウォークインクローゼットの壁に貼る板を加工しています(^-^)もうすぐ完成です♪
- 38.2017年05月23日
-
- 階段
- 階段をつけています(^-^)今は半分くらいまで付け終わっていますよ!楽しみです(#^.^#)
- 39.2017年05月25日
-
- 寝室
- 寝室です(^_-)ボードもほぼ貼り終わりました!!明るくて風通しもいいです♪
- 40.2017年05月25日
-
- 寝室
- 寝室のウォークインクローゼットも完成しました(^-^)アールの入口が可愛いです♪
- 41.2017年05月25日
-
- 階段
- 階段完成しました(#^.^#)養生をして保護しています!!
- 42.2017年05月25日
-
- 和室
- 和室の天井です(^-^)桧の板を貼っています!ゆったり落ち着ける空間になりそうですね(^O^)
- 43.2017年05月29日
-
- 二階
- 二階の大工工事、どんどん進んでいます!ボードもほぼ貼り終えました(^O^)
- 44.2017年05月29日
-
- 本棚
- 前回載せていた写真の続きです(^O^)たくさん収納できる本棚ができましたね!
- 45.2017年05月29日
-
- ウォークインクローゼット
- 中はこのような感じになっています♪衣類もたくさん収納できますね(^-^)
- 46.2017年05月31日
-
- ボードの加工
- 大久保大工がボードの加工をしています(^-^)1Fのかなり貼れてきていますよ~!!
- 47.2017年05月31日
-
- 大壁工法
- 進んできました(^-^)仕上げは左官さんが海藻土を塗っていきます!とても楽しみです♪
- 48.2017年06月06日
-
- 貼れました
- 外のボードも貼り終わりました(^-^)左官さんが塗る作業に入るのが楽しみです!!
- 49.2017年06月06日
-
- 造作
- 1階の大工工事もかなり進んできましたよ!今は白井大工がキッチン廻りを施工中です(^O^)
- 50.2017年06月13日
-
- 防水
- 防水屋さんが入っています(^-^)大壁のコーキングです♪梅雨入りしたのにあまり雨が降らないですね。外工事にとってはありがたいです(*^-^*)
- 51.2017年06月13日
-
- テレビ台
- 造作のテレビ台です(^-^)1階の造作も進んでいますよ!!
- 52.2017年06月13日
-
- アール
- Y様邸はアールの壁がたくさんあります(^-^)白井大工はもうアール完璧!とのことです(笑)とても可愛く仕上がりそうですね、楽しみです(*^^)v
- 53.2017年06月16日
-
- ガラスブロック
- 玄関ホールと洗面所の間にガラスブロックを埋め込みます(^-^)奥様こだわりのガラスブロック!とても可愛いデザインです♪
- 54.2017年06月20日
-
- 洗面所
- 先日取り付けていた洗面所のガラスブロックも綺麗に収まりました(^-^)1階の洗面所やトイレも進んできましたよ♪
- 55.2017年06月26日
-
- 玄関
- 玄関ホールもボードを貼って綺麗になってきました(^-^)アールのニッチを作っています♪
- 56.2017年06月26日
-
- キッチン廻り
- カウンターも出来て可愛くなってきました(^-^)白井大工が加工した板は、角が丸くて優し~いんですよ!!是非触ってみてくださいね(*^-^*)
- 57.2017年06月26日
-
- IHの前は
- 可愛い窓が(^-^)この写真はカウンター側からの写真ですよ!
- 58.2017年06月30日
-
- キッチンのタイル
- キッチンの床にタイルを貼りました(^-^)名古屋モザイクというメーカーのタイルです!家の雰囲気にピッタリの可愛いタイルですね♪
- 59.2017年06月30日
-
- LDK
- 1Fもボード貼りが進み、形になってきましたね(^-^)キッチン据え付けが楽しみです♪
- 60.2017年06月30日
-
- ダイニング
- ダイニングに作業机を作りました(^-^)可愛く仕上がるのが楽しみですね~♪
- 61.2017年07月04日
-
- キッチン
- キッチン据え付け完了です(^O^)養生で覆われていますが無事に完了しました!可愛いカップボードもつきましたよ♪
- 62.2017年07月04日
-
- 可愛いです
- 可愛いカップボードがつきました(^O^)お家の雰囲気にピッタリのウッドワンのスイージーです!キッチンも同じくスイージーです(^-^)
- 63.2017年07月13日
-
- パテ塗り
- いよいよ左官さんの外壁工事が始まっています(^-^)まずはボードとボードの間を埋めるパテ塗りからスタート!まだ梅雨は明けていませんが、晴れの日が続いているので順調です(^O^)
- 64.2017年07月13日
-
- パテ塗り
- このような感じで塗っていきます(^-^)今は南面が塗り終わろうとしているところです♪
- 65.2017年07月15日
-
- 破風
- パテ塗りも終わり、次は破風を塗っています(^-^)
- 66.2017年07月15日
-
- あと少し
- 大工工事もあと少しです(#^.^#)残りのボードを貼っているところでした♪
- 67.2017年07月20日
-
- 外壁塗装工事
- 南面です(^-^)下塗りが終わり、上塗りをしているところです♪いい色ですね(*^-^*)
- 68.2017年07月20日
-
- 塗装工事
- 北面です(^-^)だいぶ進んできました♪
- 69.2017年07月20日
-
- 塗っています
- 川本左官が塗っているところです(^O^)とても綺麗に仕上がっています!!
- 70.2017年07月21日
-
- 塗装
- 今日は塗装屋さんが入っていました(^-^)二階を塗ってくれていました!!
- 71.2017年07月21日
-
- 外壁塗装工事
- 玄関側です(^-^)かなり完成に近づいてきましたよ!!
- 72.2017年07月27日
-
- 外壁塗装工事
- 今日もジョリパット塗り進めています(^O^)左官さん2人で進めています♪
- 73.2017年07月27日
-
- 塗装
- 1階も塗装屋さんが入りました(^O^)仕上げの塗りはまた後日だそうです♪
- 74.2017年07月27日
-
- キッチン廻り
- 塗装すると雰囲気が変わりますね(^O^)仕上がりが楽しみです♪
- 75.2017年08月24日
-
- 玄関ホール
- 玄関ホールもタイルを貼りました(^O^)完成も近づいてきています!!
- 76.2017年08月24日
-
- 勝手口
- 勝手口の土間部分の左官工事をしています!狭いところなので小さなコテで塗っています♪
- 77.2017年08月24日
-
- タイル工事
- 玄関ポーチと玄関ホールにタイルを貼っています(^O^)お家の外観によく合ったタイル♪可愛いですね!!
- 78.2017年08月31日
-
- 内装工事も進んできました
- 今日は電気屋さんが入っています(^O^)照明器具の取り付けをしています!ここは玄関ホールです。可愛い照明が付きました♪
- 79.2017年08月31日
-
- 電気工事
- ダイニングの照明を取り付けています(^O^)
- 80.2017年08月31日
-
- クロス工事
- ファミリースペースの本棚(^O^)とても可愛い色のクロスですね!クロスもほぼ貼り終わっていますよ♪
- 81.2017年09月09日
-
- 竣工式
- ついにY様邸、完成いたしました!テープカットも無事成功♪これからはこのお家でたくさんの思い出を作ってくださいね(^_-)完成おめでとうございました!!これからもよろしくお願い致します。